自分の投資を振り返る。(-。-)y-゜゜゜ETF、個別株、配当再投資、債券 その3 保有株ETFを通じて、投資の工夫(^^;
自分の投資を振り返る。(-。-)y-゜゜゜その3 保有ETFを通じて、投資の工夫(^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の投資、安心と安全を基準にして('◇')ゞ 簡単にまとめてみた。
1、ETFのいいところ
2、ETFの組み入れ個別株を保有することでリターンを調整は可能か?
3、比較対象は?・・・・自分の保有ETF と 組み入れ銘柄上位3位で検証。
4、➡ ETFは、一銘柄の下落に大きな影響を受けないが、その逆もある。
ざっと見て個別株でリターンをコントロールできる可能性はある。
・テクノロジーセクターは差が激しい。短期・中期で個別株も要検討!
・値動きが激しいヘルスケアはETFでいい。
・VYMは平均的で再配当に適しているかも??ただ下落に弱いとデータもある。
・MOATはあまり知らない銘柄があった。しかし・・知らないだけに要検討。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1、ETFのいいところ
・分散投資
・一銘柄の下落に大きな影響を受けないが、その逆もある。
・組み入れ銘柄や比率をプロが調整してくれる。
・経費率が低く、たこ足分配がない。
・組み入れ構成を自分では選べない。
2、ETFの組み入れ個別株を保有することでリターンを調整は可能か?
➡・一銘柄の下落に大きな影響を受けないが、その逆もある。
ETFの中から個別株を保有することでリターンをコントロールできないか?
3、比較対象は?・・・・自分の保有ETF と 組み入れ銘柄上位3位で検証。
IXJ:iShs Glb Hlth ETF IXN:iShs Global Tech ETF XLK:S&P Sel Tech Spdr Fd
SMH:VanEck Vctrs Semiconductor ETF
XLU:S&P Sel Utilities Spdr Fd
VFH:Vanguard Finl ETF
VYM:Vanguard High Div Yield ETF
MOAT:VanEck Vectors Morningstar Wide Moat ETF
3-1、IXJ、IXN、XLK、SMH
①IXJ:iShs Glb Hlth ETF
お・・・(´・ω・`)分散効果が効いている。
②IXN:iShs Global Tech ETF
ん・・・(´・ω・`)これは銘柄選びが重要か???
③XLK:S&P Sel Tech Spdr Fd・・・・米国中心(;´Д`)
④SMH:VanEck Vctrs Semiconductor ETF (@_@;)
これは差がすごい。
3-2、XLU:S&P Sel Utilities Spdr Fd・・思った以上に銘柄で差が*2
3-3、VFH:Vanguard Finl ETF・・・ん~(´・ω・`)
3-4、VYM、MOAT
①VYM:Vanguard High Div Yield ETF
・配当目的ETFとして可もなく不可もなく。まじで平均 (^^;
・セクターも分散、配当再投資に適してる?
MOAT:VanEck Vectors Morningstar Wide Moat ETF
ん~ 個別株投資のヒントになるか????
4、➡ 一銘柄の下落に大きな影響を受けないが、その逆もある。
ざっと見て個別株でリターンをコントロールできる可能性はある。