利上げ。景気。セクターローテーション?どうなるか? その4 ダウ-831ドル(1番底)で上がった資産、現状キープ資産
利上げ。景気。セクターローテーション?どうなるか? その4
ダウ -831ドルの状況で上がった資産
まとめ
こういう時に上がった資産、あるいは現状キープに近い資産をチエック
①個別株でも上がっているものはある。
②債券ETFは0.台の下げか、BLVの+2%
株式セクターETFは下げ幅
XLK (-4.21)> XLV > VFH > XLP > XLU(-0.19)
③FX
ズロチ円買い、ユーロ円売り(比率 2:1)はプラス。
ドル円は下がり、ポンド円は上がる。メキシコペソ円、ランド円は下がる。
④VIXは上がる。
ん~ 売りポジションを取っていたらプラスにできるんだろうけど、
正直こんなに下げるとは思わなかった(´・ω・`)
VIX投資(売り)もいざとなると手が出せないな。
2番底がどうなるか、現金比率をさらに上げるか?
トランプが貿易摩擦でどうでるか、続けると株はさらに下げる?
12月も利上げをするのだろうか(債券価格は下がる)?
手が出しにくいが2番底はありそうですね。(´・ω・`)
資料 1
①個別株
BE、NIO 両方とも売ってしまったが上がっている。
PPLは上がっている(0.02%)
JNJ 開始時は買われていたが今は下がっている。
②ETF
債券ETF BIV(0.04%)、BLV(+2%)は上がっている。
VGLT(-0.12)、VCLT(-0.39)、EDV(-0.16)
BND(-0.07)
セクターETF 上がっているセクターはない。
XLU 開始時は買われていたが下がる。
③④は上述の通り。
資料 2
株価や為替、金等
S&P 業種別株価
S&P 値上がり上位
主要通貨インデックス
FX 為替 チャート