米国株を始めた頃 その1
米国株を始めたのは2016年6月23日に英国で実施された、欧州連合(EU)を離脱すべきかどうかを決めるための国民投票の後だった。
それ以前は日本株の投資信託や単元未満株を買ったりしていたけど変動が大きいしドルコスト平均法で購入してもこの先に上がるかどうかの予測もつかなかった。
日経平均は何度もバブルがあったし、正直好きになれなかった。
事前の報道ではEUに残ると報道が多かった様に思うが、結果はEUからのイギリス離脱 Brexitが決まった。
BNDとダウ平均
その後から今は
その当時は為替と日経平均とダウの関係もあまり勉強せずに
一株単位で買えることや、配当金が魅力だった。
配当は今も魅力ですね。