ポートフォリオ 2017年10月
現在のポートフォリオ ('◇')ゞ
暫くはこのままで数年キープ。
特にルールを決めてたわけじゃなくて、試行錯誤でこうなりました。
試行錯誤しているうちに「自分はこうしょう」というのが決まってきた。
だから投資のルールはこれからも変わる・ぶれるでしょう。
何年か経って、いやもしかしたら1か月か半年かわからないけど、「あの時はこんな
目論見で投資してたんだ。」と振り返り思うのかな('◇')ゞ
保有銘柄は多いですが総資産は恥ずかしくて言えないくらい、少ないですよ*1
①分散と長期投資
分散、米国だけじゃなくできればそれ以外の国籍の企業も入れたい。
米国の経済が弱くなる、落ちると全体的に落ちるだろうけど・・・
基本は長期投資(5年以上)
②債券ETF:株下落時に債券も下がるが、逆相関や下落幅が少ない債券ETFを入れる。
債券ETFは毎月の配当も魅力でなによりも安定感がある。
(10年~15年後にどうなってるかわからないけど)
ハイイールド債、新興国債は低めの投資配分で。
③配当金:配当金は重視する。
④長期投資(5年以上・安定株)と成長・トレンド株(5年以内)を使い分けたい。
生活必需品(PG・JNJ)や ヘルスケア(JNJ)は生きていくうえで必要。
でも・・・
石油製品(プラスチックや化学繊維や諸々)は無くならないだろうが、
車は?車も無くなることは無いだろう・・・・・
ガソリン車そう無くならないだろうが電気自動車は増える
(リチュウムか燃料電池かどちらが主流になるかは、わからない)。
⑤ETFは入れる。
景気サイクルでセクターで波はあるだろう。
落ちたら買い増し。
個別株よりもリスクは少ない。
生活必需品セクターはKeep。ヘルスケアセクターは波ある。金融セクターは恐々。
⑥防衛産業も入れる。
株式投資の範囲は人間の性の縮図。清濁併せ飲む。
⑦まだ未定、決まってないけど・・・暴落の準備?現金比率も勘案する。
*1:+_+